最近の投稿

MacBook Pro の無線 LAN が認識しなくなった [2024/10/4 追記]

less than 1 minute read

事象 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012) に OpenSUSE Tumbleweed をインストール ですが、無線 LAN が使えなくなりました。具体的には、ネットワークアダプタが認識されていません。やはり Broadcom-wl は鬼門です。

AZERBAIJAN 2024

less than 1 minute read

O.Piastri ピアストリ自身の、チャンスをつかみ取るオーバーテイクや、落ち着き払った (それでいてフェアな) ディフェンスによる、見ごたえのあるトップ争いの末の優勝。車がよいのは間違いないのですが、ドライバーの強さも光るレースでしたね。

Aterm の見えて安心ネットの設定が保存できない

less than 1 minute read

事象 Aterm のルーターを使用しているのですが、見えて安心ネット で使用している端末を念のため確認するようにしています。細かく制御はしていないのですが、子どもが使う端末などは夜になったら接続を拒否するといった、曜日や時間での制御もできる点と、機器に任意の名前を付けて表示することができる点が便利です (MAC ...

ComfyUI を docker compose で構築する

1 minute read

Stable Diffusion 3 Medium を実行する環境を ComfyUI で用意した手順 では、コンテナを立ち上げて手動で ComfyUI を構築していました。

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012) に OpenSUSE Tumbleweed をインストール [2024/10/14 追記]

2 minute read

購入 ジャンク扱いで表題の MacBook を安く手に入れることができました。A1425、EMC2632 という型番です。動作未確認品での購入でしたが、分解して確認したところ、問題になりそうなのはバッテリーが膨張しているのと SSD が無い点ぐらい。ディスプレイは問題なさそうだったので、バッテリーを交換して使用し...